6月
〜6月の運気『“本当に大切なものだけ”を選ぶ気持ちで、あらゆるものを整えよう!』~
2021.6.5〜2021.7.6【甲午】

6月の暦である
「甲午(きのえうま)」を紐解くと
正財・傷官・死
という星が導き出されます☆
それぞれの星の意味は
セルフ鑑定サイトからご覧いただけます。
私がその星たちからイメージした
6月のテーマは
“本当に大切なものだけ”を選ぶ気持ちで
あらゆるものを整えよう!
断捨離とか片付けというと
「物を捨てないといけない」
というイメージを持つ方も多いですが
不要なものを捨てるとか
物を減らせばいいということではなく
本来は
『自分にとって本当に大切なものを厳選する』
ということだと思うんですよね。
(生活するには困らないし)
今じゃなくていっか、とか
めんどくさいな…と
後回しにしてしまいがちですが
その気持ちも断捨離して^^
普段、なかなか手をつけないところを
断捨離するのもオススメです♪
例えば…
◆人
Facebookの友達
連絡先(電話帳・LINEなど)
元恋人の連絡先
無理や我慢して続けている人間関係
◆物
PCのデスクトップ
スマホアプリ・動画・写真
セミナー資料
バッグ・財布の中
◆その他
利用してないのに払い続けている会費
手続きが面倒でそのままになっているもの
気になっているのにスルーしている場所
これはあくまでも
私のイメージなんですけど
断捨離を恋愛に例えると
物が多い人=異性を複数キープしている人。
沢山の異性に囲まれるのは
それはそれで楽しいかもしれません。
でもその分、愛情だって分散するし
全員を幸せで満たすことが難しくなるから
「結果、誰のことも大切に出来ていない」
みたいな。
恋愛だったら
「自分を大切にして欲しい」
って思うじゃないですか^^?
これと同じことが
物に置き換わって起きている
イメージなんですよね。
(中には、マイケル富岡さんみたいに
10数人の女性たちが同意の上で 楽しくお付き合いしている
というパターンもありますけどw)
で、いざ断捨離となると
「もったいないから」
「いつか着るかもしれないし…」と
そのままにされてしまう。
それって物からしてみると
活躍する場を与えられないから
(幸せで満たされないから)
断捨離されたい
(別れたい)
次の場所で必要とされたい
(大切にしてくれる恋人を見つけたい)
と思っていそうな感じがしません?
本当に大切なものを厳選したり
自分が使うものを大切に扱うことも
自分自身を大切にする
そこに繋がると私は思います^^
例にあげたところすべてを
片付けるのは大変だと思うので
ここだけでもやってみて!という
断捨離ポイントをお伝えします。
参考にしていただけたら嬉しいです♪
☆ ─────────・・・
十干別 断捨離ポイント
・・・───────── ☆
*十干とは、日柱の干支(左側の文字)です
《甲》過去の自分をリセット!
★思い出の品
《乙》周囲の環境をリセット!
★人間関係(友人、SNSなど)
《丙》古い情報をリセット!
★スマホの中身(アプリ・動画・写真など)
《丁》放置状態をリセット!
★本・セミナー資料
《戊》過去の功績をリセット!
★これからの仕事に必要無いもの
《己》異性関係をリセット!
★過去の恋愛にまつわるもの
《庚》いつか着るはず…をリセット!
★洋服・靴
《辛》とりあえず持っておこう…をリセット!
★香水・アクセサリー
《壬》ライフプランを見直しリセット!
★保険関連
《癸》ときめかないものをリセット!
★食器・カトラリー
リセットと書いてあるからといって
すべて捨てないといけないわけじゃないですよ^^
“本当に大切なものだけ”を選ぶ
という視点でやってみてくださいね♪
コメントをお書きください