11月
【静かに灯る未来のチャンス☆豊かな感性で育てよう】
2025.11.7〜2025.12.6【丁亥】
11月7日〜12月6日まで
【丁亥 ひのといのしし】の
暦が巡ってきます。
【丁 ひのと】は
自然界のエレメントで表すと
「お月さま」になります。
亥は季節で初冬を指します。
合わせると、、、
《冬の月》
口溶けの良い美味しいチョコレートの
パッケージに書いてありそうです(笑)
ちょっとイメージしてみてください。
だいぶ寒くなってきた冬の始まり
夜が来るのが早くて
なんとなく心細い夜道に
静かに、でも確かに輝く月を見つけて
どれだけ
心強い思いをしたことがあるか。
そして
自宅のベランダから月を見上げ
センチメンタルな気持ちになったり
明日の何かに想いを馳せたり
願いをかけたり。。。
外にある月を見ているのに
自分の内側に目を向けさせるのが
お月さまの役割。
深いスピリチュアル性があるのが
丁亥という暦の持つチカラです(*ˊᵕˋ*)
10月は「いつか必ず訪れる『死』と
向き合ってみる」という運気で
太陽の強いエネルギーを
「人生で大切にしたいこと
挑戦したいことはこれだ!」と
壮大な想いにパワフルに
フォーカスしてきたのですが
(ぜひアーカイブで10月の運気をおさらいしてみてね(^^))
11月は自分の内面に柔らかく目をむけ
心の中の知的好奇心を探り
自分を成長させるタネを
丁寧に見つけて育てて欲しい時です^^
★11月開運アドバイス★
①心を満たす知識に触れ感性を磨く
→美容、アート、読書、静かなカフェ
自分の内外のメンテナンス
②「整える」をキーワードに
→自分なりのプチルーティーンを作ってみる
タイムマネージメントを丁寧に
③ひらめきを形に残す
→アイディアノート、願い事リストの活用
心の中のタネを言葉や画像でイメージング
④五感を癒す
→照明を落としアロマを焚いたバスタイムや
寝る前の深呼吸、瞑想
チャンスを作るのも、結果を出すのも
あなた次第(*•̀ᴗ•́*)
自分に手をかけ心地よく過ごす事が
成功の近道なら
こんなやり甲斐のあることないですよね(*^^*)
良いイメージをたくさん膨らませて
ゆっくり休めますように(*´︶`*)
人生はイメージした通りになりますからね!
それでは最後に
日柱の十干(じっかん)ごとの
プチワンポイントアドバイスを
お伝えします(^^)
日柱の十干を調べるのはこちらから↓
(日柱干支の左側の漢字を見てね)
https://www.aisare-fourpillars.com/self/
☆プチ開運ポイント☆
甲(きのえ)…感性が冴える。感じた事を素直に発信。SNSと仲良くする。毒舌注意報w
乙(きのと)…リラックス&リセット。少し早めの大掃除◎ スパでデトックス◎
丙(ひのえ)…人間関係の見直し期。要らないご縁は整理し信頼の仲間と絆を深めて再出発
丁(ひのと)…自分らしさを育てる時。マイペース上等!ノートに夢を可視化、魂に刷り込む
戊(つちのえ)…思考を休めて感性に委ねる。香りや芸術などで直感に刺激を与えて吉
己(つちのと)…新しい学びと出逢いに来年のヒント有り!セミナー、旅など「未踏」の地へ
庚(かのと)…一人で頑張りすぎ注意報(笑)無理せず、丁寧に。早寝早起きでトトノエル◎
辛(かのと)…魅力増強月間♡美容、イメチェン、新しい挑戦吉!人生ドラマを楽しんで(笑)
壬(みずのえ)…安定と成果の嬉しい月。努力は評価や収入アップに♪12月に大きな実り待つ
癸(みずのと)…人気絶好潮!行動する程に人脈と運が拡がる。出ていくお金は必要経費と心得て
11月の運気は以上になります^^
お月さまが日々
満ち欠けするように
11月をきっかけに
2026年に向けてゆっくり
次の変化の始まりです(*^^*)
感性や直感を信じ、
心を整える人ほど
来年の流れがスムーズにいきますよ^^
1ヶ月が終わった時には
月明かりのような
小さな希望の灯を見つけた
豊かなあなたがいるはずです(*ˊᵕˋ*)
