【星を活かしたら、ナースの月収の2倍になりました!!】
四柱推命鑑定師になる前は
10年ほどナースとして働いていました。
「私はナースに向いていない」
そう思いながら
重たい気持ちで出勤する毎日。
特にやりたいことも無く
他に何か資格があるわけでもない。
辞めたくても
私に出来る仕事が無いと思い
転職を繰り返しながら
生活のために続けていました。
そんな状態から抜け出したかった私は
自分と向き合う中で
*恋愛に関することがやりたい
*人の心に寄り添うことがやりたい
その思いに気づき
どうすればやりたいことが出来るのか
それを考えているタイミングで
愛され四柱推命に出会いました。
学び始めた時は何の自信も準備も無く
仕事に出来るかなんて分からない状態。
でも、知れば知るほど奥が深くて
四柱推命面白い!って思ったんですよね。
しかも、実際鑑定し始めたらすごく楽しくて♪
その面白い・楽しいという気持ちと
やりたいことをやってみようという想いだけで
スクール卒業と同時にナースを退職し
2016年8月、鑑定師としてデビューしました。
生活に困ることのない安定した収入を
手放すのはすごく怖かったです。
でも、思い切ってナースを手放したら
当時お付き合いしていた彼が 一
緒に住もうと言ってくれたり
秘書として
スクールのサポートをすることになったり
デビューしたばかりにも関わらず
鑑定のお申し込みをいただくなど
自分でも良い流れを感じながら
初月から収入を得ることが出来ました。
もっとやりたいことをやっていこうと
「さらに自分の星を活かす!!」
と決めて迎えた2017年。
星を活かすと決めた私が
その時に意識していた星や
どんな行動をしていたかというと…
教えることが得意な星(印綬)を持っているし
講師をやりたいと思ったので
認定講師になることを決めました。
星を持っているとはいえ
講師が出来るかは不安でしたが
持っているということは
それだけの可能性があるということ。
その星を持つ私を信じることにしました。
そして、生まれ持った本質(日柱の干支)は
【癸未(みずのとひつじ)=夏の雨】
大好きな愛され四柱推命を教え、広めることで
*キラキラした恵みの雨を降り注ぎたい
*人の心を癒し、潤したい
と思い
出張講座・オンライン講座・個別レッスンなど
相手の方に寄り添いながら講座を開催してきました。
慎重で保守的な星(衰・墓)も持っているため
石橋を叩き過ぎるところもありますが
私の開運アクション(未)は行動☆と意識し
まずは動いてみることを心掛けました。
癸(雨の人)は、人の喜びが自分の喜び。
自分のことを後回しにしてでも
人のことを優先するタイプなので
*自分がやりたいことをやれているか
*自己犠牲になっていないか
ここを忘れないよう気をつけながら
「生月中殺」という星の
世のため人のための行動も心掛けました。
実は私、おひとりさま起業に向くと言われる
財星(正財・偏財)も
遊星(食神・傷官)も持っていません。
でも、星を活かすことを楽しみながら
やりたいことをやった結果
重たい気持ちだった毎日から解放され
仕事が楽しい♪と思える私になりました。
そして、2017年2月の収入は
ナースの月収の2倍に!!
重たい気持ちから解放されただけでも
ナースの頃と比べ物にならないほど幸せなのに
収入も増え、人から感謝もしてもらえるなんて
本当に鑑定師になって良かったと思います(*^^*)
小松 美由希(こまつ みゆき)
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;
ファウンダー:宇野優子より☆
美由希さんは、本当にっっ「出来る女」です!!
「出来る」って何を持って出来るのかって話ですけど
美由希さんは、いつだってその人の先を見てくれるんです。
だから相手が「え?なんで分かるの?」「神!!!」
って思わず言ってしまう行動が自然と、とれるんですよね。
(その行動力に仲間内みんなが助けられていまして
仲間内では、いつしか「出木杉 美由希」とか
「神みーちゃん」と呼ぶようになりました^^)
その姿勢は全てに繋がっているから
四柱推命を教える時だって、
生徒さん一人一人の想いの先を見てくれています。
そして、自分が何かを習う時は、
「講師の色を乗せすぎていないものを選ぶ」
と言っていただけあって
本当に、愛され四柱推命の基本に忠実に
絶対に「抜け」が無い確実な講座をしてくれます。
それは、生徒さんがアレンジしやすいための思いやりでもあり
しっかりと美由希さんの「色」になっているなーと思います。
あと、美由希さんは、整理収納アドバイザーの
資格を持っているくらい整理整頓が好きで得意☆
その対象は、物だけではなく思考にも通じるところがあって
美由希さんと話していると、モヤモヤした思考が
どんどん整理されていくんですよね。
そして美由希さんのブログも!
嬉しいことも悲しいことも赤裸々に綴っているブログなのに
いつだってスッキリ整えられていて
一覧を見るだけで心がスーっと整う作用がある。
私はそう感じるんですよね♪是非!みてみて欲しいです^^
◆blog
クリアリングライフ -Clearing Life-
私の幸せは“私の心地良さ”で整える♡
https://ameblo.jp/omoiyaribijin/
◆紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=5EMeBYODQ-E